2022年8月4~5日にGFEST夏の実習が開催されました。このイベントは科学に強い関心のある中高校生向けプログラム「GFEST」の一環として、中高生が筑波大学で研究室体験や留学生との交流を行うもので、2022年度はエネルギーシステム研究室から、石川君、森田君、董君、趙君の4名の大学院生が参加・協力しました。 続きを読む
ICEE2022で研究発表を行いました
電気工学の国際会議であるThe International Council on Electrical Engineering Conference2022が6月28日~7月1日に韓国のソウルで開催されました。エネルギーシステム研究室からは2名の学生がオンラインにて発表を行いました。 続きを読む
小平助教が着任されました
小平大輔助教が筑波大学へ着任され、エネルギーシステム研究室の運営に参画頂けることとなりました。これにより、本研究室の体制は大きく強化されます。
つくばで桜が満開となりました
今年も、つくばでは桜が満開となりました。春が来ました。研究室も新しい方々を歓迎する準備ができ、新年度を迎えます。
電気学会全国大会で研究発表を行いました
2022年電気学会全国大会が3月21~23日に開催され、エネルギーシステム研究室から、江間翔君(M1)が研究発表「マイクログリッドにおける電力・熱取引を用いたエネルギー需給調整モデルの開発」を行いました。 続きを読む
電気学会電力・エネルギー部門主催タイ合同シンポジウムで研究発表を行いました
タイ合同シンポジウム(電気学会電力・エネルギー部門主催)IEEJ PES-IEEE PES Thailand Joint Symposium on Advanced Technology in Power Systems 2022が3月18日に開催され、エネルギーシステム研究室のRishal Asri君(D1)が研究発表「A fundamental study on shared energy storage models for residential consumers in Indonesia」を行いました。 続きを読む
2021年度卒業研究発表会が開催されました
2022年2月17日(木)に卒業研究発表会が開催されました。エネルギーシステム研究室からは、社本君、森田君の2名が発表会に臨みました。昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染拡大の影響によりインターネット会議システムによる発表となりました。二人とも、落ち着いて発表ができていました。 続きを読む
『初歩から学ぶパワーエレクトロニクス』が出版されました
『初歩から学ぶパワーエレクトロニクス』が講談社サイエンティフィクより出版されました。安芸は工学システム学類においてパワーエレクトロニクスの授業を担当してきました。その経験をもとに,パワーエレクトロニクスを初めて学ぶ方にも理解しやすいように,図を多く用いました。特に波形は,他の教科書では省略されるようなものまで,できる限りのものを収録しました。執筆に当たっては,共著者の方々,さらに編集者とも議論を重ね,修正を繰り返しました。
2021年度修士論文発表会が開催されました
2022年1月26日(水)と27日(木)に修士論文発表会が開催されました。エネルギーシステム研究室からは、佐々木健人君、柳川剛貴君、Muhammad Zakwan Bin Mohd Zahid君、董超君、孫俊傑君の5名が発表会に臨みました。新型コロナウィルスの感染拡大状況を考慮し、感染対策を行った上で例年通り教室で行われました。 続きを読む
第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンスで研究発表を行いました
第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス(エネルギー・資源学会)が1月25~26日に開催され、エネルギーシステム研究室の佐々木健人君(M2)が研究発表「需要家分散型エネルギーを用いた系統調整力提供のための モデル開発と実機検証」を行いました。 続きを読む